受付時間:平日10:00~17:00

海外にいても、日本人専門家が

マンツーマンでことばの発達をサポート

余白(20px)

ハピネスキッズが提供します!

✅Instagramをチェック!
余白(40px)
余白(80px)

海外在住・駐在さん 限定!!
東アジア 東南アジア オーストラリア アメリカ カナダ(西海岸中心)

余白(20px)

こんなお悩みありませんか?

余白(40px)

キッズ
ことばのリンクとは?

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
“ことば”と“お口の発達”は
とても深くつながっています。
私たちは歯科医師をはじめ、言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・保育士など、多職種の専門家がチームとなり、オンラインでご家庭をサポートしています。

私自身、長男が発達障害をもっており
親として大きな不安や葛藤を経験しました。
けれども、正しい支援を続けることで
子どもは確実に良い方向へと成長している姿を
身近に体験しています。

これまで、ハピネスグループとしては
5,000名以上 のお子さんに診察・支援を
行ってきました。
その中で、医療と福祉を一体化した体制だからこそ
できる「切れ目のないサポート」の力を
実感しています。

私たちは、歯科や言語だけにとどまらず
発達・生活・教育までを多職種で
支えることができます。

さらに、帰国時には法人内のクリニックでの
対面診察も可能です。
同じ組織内で連携できるからこそ
一貫性のある継続した支援をご提供できます。



医療×福祉で子どもたちの世界を変える

それが、私たちハピネスグループの使命です

ハピネスグループ 理事長 稲吉孝介

余白(80px)
余白(80px)

\どんな悩みが相談できる?!/
受講者さん、専門家の実際の声
(アメリカ駐在 小学1年生 女子)

余白(40px)

受講者さんから

余白(40px)

専門家から

オンラインレッスンをしてみて
受講者さんの変化は?

主訴の一つであったカ行が言えるようになっただけでなく、発音が全体的に明瞭になりました。
舌や口唇などの口腔器官はお子さん自身としても意図的にコントロールしやすくなったと思われます。
身体でリズムをとる経験を重ねることで、スムーズな発話へと繋がっていると感じます。
また、ひらがなを提示したり、視覚情報も併用していくことで文字への興味が少しずつ湧いてきていると思います。
言語聴覚士:稲石 記子
アメリカでは教えてもらえないひらがなの書字に繋げられるよう、身体の使い方と取り入れたい感覚に絞ってセッションを行いました。
“楽しく・ちょうどよくチャレンジし続けられること“を大切にしていたので、繰り返す中で腕と頭と体と足が連動する動きが引き出していけたと思います。
身体の土台をしてから、触れながら確かめる遊びで手の繊細な動きを引き出しました。
力が入り過ぎてしまってコントロールしにくい腕や手も、次第に道具を使うためのちょうどいい量を知っていき、触れる刺激を頼りに文字を繰り返し書くことができていました。
作業療法士:市川 祥子

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

余白(80px)
余白(20px)
余白(80px)

ことばのリンクが
選ばれる3つの理由

1.言語聴覚士の個別セッション

• 海外在住のお子さまでも、日本の国家資格を持つ
 言語聴覚士がマンツーマンで訓練。
• 経験豊富で子ども専門のSTが対応。
• 帰国後も日本語を使った生活にスムーズに
 適応できるようサポート。
※必要に応じてOT・PT・歯科衛生士なども連携。

2.気になることをいつでも
チャットで相談

• セッション時間外でもチャットで専門家が対応。
• 日常の不安をいつでも相談可能。

3.一時帰国時の対面サポート

• 医療法人監修の安心体制。
• 一時帰国時には対面セッションも可能。
• オンラインと組み合わせて効果を高められます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

ことばのリンク 流れ

01

申し込み

ことばのリンクにご興味のある方は
まずは初回相談からお申込みください

02

無料初回相談

初めは緊張されることもあるかと思いますが
お気軽にお困りのごとやお悩みを
ご相談ください
そのうえで
今後、レッスンをご希望の場合は
各専門分野で行えることやアプローチを
ご提案させていただきます

03

言語レッスンSTART
※継続サポートあり

 

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

専門家ってどんな人?

余白(80px)

料金プラン

余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)

内容
販売業者の名称
株式会社Happiness Produce
監修/提携 医)良実会
所在地
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字大草字広野78-1
電話番号
0564-62-0505
メールアドレス
happiness.shika@gmail.com
運営統括責任者
医療法人良実会 理事長 稲吉 孝介

株式会社Happiness Produce 代表取締役 中村 真也
交換および返品(返金ポリシー)
〈患者様都合の返品(返金)・交換の場合〉
相談提供前:ウェブサイトのキャンセルボタンを押すことで注文のキャンセルが可能です

相談提供後:診療提供後の返品(返金)は
お受けしておりませんのでご了承ください
引渡時期
事前に相談し、予約日時での相談提供となります
受付可能な決済手段
クレジットカード
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト